710年に建立された、鎌倉で一番古い神社といわれている甘縄神明神社。
境内に玉縄桜という早咲きの桜が三本あります。
フラワーセンター大船植物園で作られた鎌倉生まれの品種だそうです。
iPhone7 Plusの1.5倍ズームで撮りました。
この時に考えた構図はこんな感じ。
「設定」→「カメラ」→「グリッド」をオンにすると出てくる白い線を目安にします。
主役である桜と本殿がグリッドの交点にくるようにしました(赤と緑の丸)。
強調したいものをグリッドの交わるところに置くのは構図の基本です。
この時は桜で斜めのラインを描くことも意識しました。
写真加工アプリEnlightで色調補正をした結果がこちらです。

■Information
【アクセス】江ノ電長谷駅より徒歩5分
【拝観料】無料
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。