手軽に本格的な動画を作れるiPhone標準の動画編集アプリiMovie。
でも敷居が高いと感じる方のために、動画を作るために最低限必要な操作に絞って紹介します。
Contents
編集したい動画をえらぶ
黄色い枠内のどこかを長押し or 再生ボタンのタップでプレビューが見れるのですが、どういう内容の動画なのかすぐに分かるのがすごい便利!
CuteCutとか他の動画アプリだと、動画を選んで編集画面へ移動してからでないと中身がわかりません。
動画の数が少なければ別にいいのですが、こんな感じで似た場面のカットが多いと、ひとつひとつ確認していくのは手間です。
他の動画も選んでいきます。
両端の黄色い部分を引っ張って長さを調節することもできるのですが、これも他のアプリには無い便利機能です。
チェックマークをタップし、いちばん下の「ムービーを作成」をタップすると編集画面へ移動します。
さらに動画を追加したい場合は、入れたい部分へ中央の白線を移動させてから左上のプラスボタンをタップします。
動画選択の関連記事
動画の移動&消去
動画の場所を移動したいときは、動かしたいカットを長押しするとポコっと上に浮いて動かせるようになります。
そのまま指をスライドさせて移動させ…
好きな場所で指を離すと移動が完了します。
消したい場合は、ポコっと上に浮くまで長押し。
そのまま指をプレビュー画面までスライドさせると、雲みたいなマークが出てきます。
指を離すと動画が消えました。
動画の長さを変える
カットの長さを変える方法は2つ。
長さを変えたいカットのタイムラインをタップすると左右に黄色い枠がでてくるので、これを引っ張って長さを調節します。
画面一番上に10.9秒と表示されているのが現在選択している動画の時間です。
もうひとつの方法は、縦の長い白線をカットしたい部分まで持ってきます。
その状態で下にある分割ボタンをタップすると…
タイムラインの時間変更の関連記事
字幕を設定する
字幕を追加したいカットのタイムラインをタップすると下に現れるツールバーの中から「T」のマークをタップ。
下のスタイル一覧から好きな書体を選びます。
僕は「シンプル」が好きなので、いつもこのスタイルを使っています。
字幕設定の関連記事
音楽を追加する
音楽を追加したい場所まで縦の白線を移動してから、プラスマークをタップ。
曲単位、アーティスト単位、プレイリスト単位など好きな方法で曲を選びます。
曲名をタップすると演奏が始まります。
これでよければ「使用」をタップ。
曲の設定が完了。
緑色の帯がタイムラインの下に表示されます。
帯の長さが演奏時間をあらわしています。
音量を変えるには、タイムラインをタップすると下に現れるスピーカーマークをタップ。
スライダーを引っ張ることで音量を大きくしたり小さくしたりできます。
最大500%まで大きくすることができます。
でもここまで音量を上げると音割れしてしまうことが多いので、max200%だと思っています。
音設定の関連記事
動画を書き出してカメラロールに保存する
動画の解像度を選択します。
ファイルサイズを小さくしたいとか特別な理由がなければ、一番高画質なHD – 1080pで良いと思います。
ムービーを書き出し中の表示がでてからしばらくすると、フォトライブラリに書き出されましたというメッセージが表示されます。
動画保存の関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。